「ことわざって聞いたことあるけど、あんまり意味を詳しく知らないなぁ〜」
子どもも学校で習ったみたいなので、一緒に勉強してみました♪
"灯台もと暗し"の灯台は海辺にある灯台じゃないんだって!
(灯台とは部屋を明るくするための昔の照明器具)
"濡れ手で粟"って「苦労しないでたくさん儲けることの例え」か…知らなかった( ̄∇ ̄*)ゞ
写真があるから分かりやすい♪
2014年1月31日金曜日
2014年1月22日水曜日
“この薬、こどもに使ってはいけません!”
なんだっめっちゃ気になる!!と思って手にとってみました…
インフルエンザシーズン突入〜( ̄▽ ̄;)
タミフル、リレンザとか薬がいっぱい。
世の中はいろんな情報が溢れてて、お母さんは混乱し悩むのです(T_T)
この本は風邪薬だけじゃなく、抗生物質、アトピー性皮膚炎…いろんな薬のことが書いてあります!
やっぱり薬は怖いなぁって思った…
そんな最中、子どもが溶連菌感染症になりまして…( ̄∇ ̄*)ゞ
早速もらった薬を調べたさ〜
いつかはある程度食事療法で治せるようになりたいな〜( ̄∇ ̄*)
インフルエンザシーズン突入〜( ̄▽ ̄;)
タミフル、リレンザとか薬がいっぱい。
世の中はいろんな情報が溢れてて、お母さんは混乱し悩むのです(T_T)
この本は風邪薬だけじゃなく、抗生物質、アトピー性皮膚炎…いろんな薬のことが書いてあります!
やっぱり薬は怖いなぁって思った…
そんな最中、子どもが溶連菌感染症になりまして…( ̄∇ ̄*)ゞ
早速もらった薬を調べたさ〜
いつかはある程度食事療法で治せるようになりたいな〜( ̄∇ ̄*)
2014年1月11日土曜日
府中マルシェ「みんピク」♪
なかなか行けなかった「みんピク」!
行ったらめっちゃ楽しかったぁ♪
素敵なSHOPがズラリと並んでて、どこから見ようか迷っちゃう〜(*≧∀≦*)
*SHANTI ‐LOOP*ではフェアトレードチョコレートを買ったよ♪
*家具の里*では斬新な鍋しきに一目惚れ♪
次は2月8日(土曜日)!
また行きたいぃ(*´∇`*)
*SHANTI ‐ LOOP *
府中市鵜飼町33-1B-102
*家具の里*
http://www.kagunosato.com
*府中ノアンテナ*
http://fuchu-antenna.jp/minpic
行ったらめっちゃ楽しかったぁ♪
素敵なSHOPがズラリと並んでて、どこから見ようか迷っちゃう〜(*≧∀≦*)
*SHANTI ‐LOOP*ではフェアトレードチョコレートを買ったよ♪
*家具の里*では斬新な鍋しきに一目惚れ♪
次は2月8日(土曜日)!
また行きたいぃ(*´∇`*)
*SHANTI ‐ LOOP *
府中市鵜飼町33-1B-102
*家具の里*
http://www.kagunosato.com
*府中ノアンテナ*
http://fuchu-antenna.jp/minpic
登録:
投稿 (Atom)